

少人数からスタートできる
少人数からスタートできるインターネット分離システムです。
低コストの理由
RampartはLinuxをベースとして動作するインターネット分離基盤のため、リモートデスクトップCALのライセンスが必要ありません。また、少人数から利用を開始でき、サーバーの増設が可能な構成をとっています。

低コストの理由
RampartはLinuxをベースとして動作するインターネット分離基盤です。そのため、リモートデスクトップCALのライセンスを必要としません。さらに、少人数から利用を開始できるように、増加できるスケールアウト可能な構成をとっています。


いつもと変わらないブラウジング
Rampartはアプリケーションの起動から動作まで普段と変わらないブラウジングを実現します。動作するブラウザとして、Firefox、Chrome、Edgeをご提供いたします。
いつもと変わらないブラウジング
Rampartは起動から動作まで普段と変わらないブラウザを実現します。動作するブラウザとして、Firefox、Chrome、Edgeをご提供いたします。

ファイルの送受信もRampartで完結
Rampartは他のツールを経由することなく、簡易な手順でファイルのアップロードやダウンロードが行えます。
※オンオフの切り替えが可能です

ファイルの送受信もRampartで完結
Rampartは他のツールを経由することなく、簡易な手順でファイルのアップロードやダウンロードが行えます。
※オンオフの切り替えが可能です

一台のPCで完結する操作
ユーザーの利便性とセキュリティ上の安全性を考慮し、「コンテナ仮想化による論理分離方式」を採用しています。機密性の高いネットワークで業務を行いつつ、並行して同一の端末でブラウジングを行えるため、業務の効率化が図れます。

一台のPCで完結する操作
ユーザーの利便性とセキュリティ上の安全性を考慮し、「コンテナ仮想化による論理分離方式」を採用しています。機密性の高いネットワークで業務を行いつつ、並行して同一の端末でブラウジングを行えるため、業務の効率化が図れます。


高速起動・高速動作
業務をスムーズに行うために徹底的に無駄を無くし、スマートな起動・快適な操作性を実現します。
高速起動・高速動作
業務をスムーズに行うために徹底的に無駄を無くし、スマートな起動・快適な操作性を実現します。

便利な機能とセキュリティ対策
快適なインターネット利用をして頂くため、Rampartは便利な機能を標準搭載しています。また、よりセキュアなブラウジングのために定期的なアップデートも実施します。

便利な機能とセキュリティ対策
快適なインターネット利用をして頂くため、Rampartは便利な機能を標準搭載しています。また、よりセキュアなブラウジングのために定期的なアップデートも実施します。

ユーザーの利便性に配慮した主な機能
安全なファイルの送受信をRampartだけで実現
外部ネットワークからローカル端末、またはローカル端末から外部ネットワークへのファイルの簡易的な転送機能を標準搭載しています。

ファイルの送受信に関しては下記のようなオプション機能があります。
ウイルススキャン機能

ファイルをダウンロードして、組織内のネットワークに持ち込む場合に安全にファイルを持ち込むことが可能です。
ファイル無害化機能

ファイルの無害化を行い、安全性を向上させます。
個人情報チェック機能

組織内からインターネットへファイルを利用する場合、個人情報が含まれているかどうかのチェックが行えます。
導入後も安心して
ご利用いただける特徴
導入後も安心してご利用いただける特徴
ユーザーごとのお気に入り保存
よく利用するサイトをお気に入り保存することで、すぐにアクセスすることができます。

ユーザー辞書、追加辞書に対応
専門用語やよく使う単語を個人領域内に登録・保存しておくことで業務の効率化が可能です。

ブラウザ消去後、仮想端末も削除
ブラウザを×ボタンで消した後、サーバー上に作成されていた仮想端末も削除されます。

管理者用アプリケーション
ユーザーがどのWebサイトに接続したか、またライセンスの利用可能期間等を一目で把握できる管理者用のアプリケーションが利用できます。

定期的なセキュリティーアップデート
最新のウイルスやマルウェアなどへの対策を行います。クライアントだけでなく、ホストサーバーも安全に保つことができます。

導入後のカスタマイズにも柔軟に対応
ユーザー数が増えた場合の拡張や機能の追加が必要となった場合はご相談ください。

ユーザーごとのお気に入り保存
よく利用するサイトをお気に入り保存することで、すぐにアクセスすることができます。
ユーザー辞書、追加辞書に対応
専門用語やよく使う単語を個人領域内に登録・保存しておくことで業務の効率化が可能です。


ブラウザ消去後、仮想端末も削除
ブラウザを×ボタンで消した後、サーバー上に作成されていた仮想端末も削除されます。
管理者用アプリケーション
ユーザーがどのWebサイトに接続したか、またライセンスの利用可能期間等を一目で把握できる管理者用のアプリケーションが利用できます。


定期的なセキュリティーアップデート
最新のウイルスやマルウェアなどへの対策を行います。クライアントだけでなく、ホストサーバーも安全に保つことができます。
導入後のカスタマイズにも柔軟に対応
ユーザー数が増えた場合の拡張や機能の追加が必要となった場合はご相談ください。



Rampartはインターネット接続系のサーバーにてアプリケーションを起動し、ローカルの業務端末に画面の転送を行うことでインターネットブラウジングを行います。
従来のインターネット分離製品では、複数人が同時にブラウジングを行うと起動時や実際の操作の際に大きなラグが発生するという課題がありましたが、Rampartはそのような遅延が発生しないよう改良されています。これにより、在宅勤務時にも業務用端末から快適かつ安全にブラウザ利用が可能です。また、勤務地以外の出先機関・公共施設等で得た情報を報告出来たり、待ち時間等の間にブラウザを利用したメール対応等も行えるため、業務効率の向上をはかることが出来ます。
医療現場なら

インターネット接続系のサーバーにてRampartを起動することで電子カルテネットワークに置いた業務端末でも安全なブラウジングが可能です。
ローカルでは電子カルテを確認し、Rampartを利用してインターネット経由で論文を見つつ、日々の業務に取り組むということが出来ます。
自治体なら

インターネット接続系のサーバーにてRampartを起動することでLGWAN接続系でもブラウジングが可能です。
Rampart | 製品A | 製品B | ||
ブラウザの標準機能 | ✔ | ✔ | ✔ | |
コピー&ペースト | ✔ | ✔ | ✔ | |
複数ウィンドウ表示 | ✔ | ✔ | ✔ | |
音声再生 | ✔ | ✔ | ✔ | |
動画再生 | ✔ | ✔ | ✔ | |
お気に入り保存 | ✔ | ✔ | - | |
追加辞書 | ✔ | ✔ | - | |
対応 ブラウザ |
Chrome | ✔ | ✔ | ✔ |
Firefox | ✔ | ✔ | ✔ | |
Edge | ✔ | - | - | |
ファイル転送機能 | ✔ | △ ※別システム経由 |
△ ※別システム経由 |
|
ウイルス対策 | △ ※オプション |
△ ※別システム経由 |
△ ※フリーソフト |
|
ファイル無害化機能 | △ ※オプション |
△ ※別システム経由 |
△ ※別システム経由 |
|
URLフィルター | ✔ | ✔ | - | |
URLログの取得 | ✔ | ✔ | △ ※別システム経由 |
Rampart | 製品A | 製品B | |
ブラウザの標準機能 | ✔ | ✔ | ✔ |
コピー&ペースト | ✔ | ✔ | ✔ |
複数ウィンドウ表示 | ✔ | ✔ | ✔ |
音声再生 | ✔ | ✔ | ✔ |
動画再生 | ✔ | ✔ | ✔ |
お気に入り保存 | ✔ | ✔ | - |
追加辞書 | ✔ | ✔ | - |
対応ブラウザ | |||
Chrome | ✔ | ✔ | ✔ |
Firefox | ✔ | ✔ | ✔ |
Edge |
✔ | - | - |
ファイル転送機能 | ✔ | △ ※別システム経由 |
△ ※別システム経由 |
ウイルス対策 | △ ※オプション |
△ ※別システム経由 |
△ ※フリーソフト |
ファイル無害化機能 | △ ※オプション |
△ ※別システム経由 |
△ ※別システム経由 |
URLフィルター | ✔ | ✔ | - |
URLログの取得 | ✔ | ✔ | △ ※別システム経由 |